top of page

​4回生

安達 正裕

目標
楽しく卓球する

座右の銘
塵も積もれば山となる

 

後輩が紹介!

島根からやってきた色白系経済男子。ぶっちぎりの下回転サーブが武器。サーブが切れすぎて3球目を落としがちなのがちょっと痛い。溢れ出す協調性の持ち主で喧嘩なんてしたことないもん!時折スケベ心が顔をのぞかせる。どうやら肌の白さは心の白さと関係ないらしい...一方、公務員試験に向け着実に準備しているしっかり者の一面も。。。恋に勉強に卓球に故郷の縁結びの神様は彼に微笑むだろうか⁉

井上 和哉

目標
卓球の楽しさを忘れない

座右の銘
​今を生きる

 

後輩が紹介!

おしゃれな街の神戸出身で、髪型の分け目に凝っているおしゃれな先輩である。寝起きのテンションは驚くほど低いようだが、お酒が入るとハイテンションになる陽気な人物である。使っているラバーは両面とも表ソフトであり、それを活かしたプレーを行う。(少しネットとエッジが多め)また、応援がとても素晴らしく、特にサービスエースをしたときに発せられる応援は選手を大いに盛り上げる。

上坂 夏秀

目標
YGサーブを出すこと

座右の銘
失敗するところでやめるから失敗になる。成功するところまで続ければ、それは成功になる。

後輩が紹介!

大阪市立大学における数少ないカットマンにして前主将。その美しい球筋のカットは相手の強打を封じ込め、堪らず相手が甘いツッツキをすれば強力なフォアハンドドライブ又はバックハンドをお見舞いする、守備と攻撃を兼ね備えた二刀流プレイヤー。大阪市立大学の大谷翔平とはこの人のことである。余談だが、彼は大の缶コーヒー好きであり、カフェイン中毒を疑われるほどである。美味しい缶コーヒーは彼に訊くと良い。

水谷 龍佑

目標
なるべく現役をサポートする

座右の銘
​刻苦勉励

 

同回が紹介!

…天王寺高校からやってきた意識高い系男子。成績に関しては卓球部一のプライドを持ち、通知表にはおそらくAAが乱立していることでしょう。単位を落とした人に対して厳しいこともあったりなかったり…。そんな彼も1度だけ試験に寝坊し、しっかりと単位を落としているが、本人は落単ではないと言い張っている。

 困った時には率先して協力してくれたり、励ましてくれたり、積極的に意見をくれたりするちゃんとしたいい人です。

瀧口 都

目標
楽しく卓球する

座右の銘
​なんとかなるさ

 

後輩が紹介!

昨年冬まで女子主将として部を引っ張った。その結果春リーグでは三部昇格、秋リーグでは三部残留という輝かしい戦績を残した。日常生活では彼女はとても朗らかである。誰とでも笑顔で接し、部の雰囲気を明るくしてくれる。しかしそのような優しさがある一方でしっかりと自分の意見を持っており、周りに流されないという一面もある。まさに日本人女性の鏡のような人であろう。これからの彼女のより一層の活躍を期待する。

中村 瑞穂

目標
けがをしない

座右の銘
因果応報

 

同回が紹介!

​基本的にシャイで自分から積極的に他人に話しかけるようなタイプではないが、話してみると意外と普通の人。けっこう面倒くさがりやで、何かと人に任せていることが多い。理系で研究室に配属のため、今後卓球をする機会は減ると思われるが、現役の時は鋭いロングサーブと鋭いブロック(というかほぼカウンター)を武器としていた。大学から卓球をはじめた初心者だったが、不断の努力でぐんぐん実力をつけていった。その勤勉さが大きな成功につながる日も近い...かも。

山本 紘輔

目標
楽しく卓球する

座右の銘
​食馬解囲

 

後輩が紹介!

スワローズを愛し、スワローズに愛されしヤクルトファン。チャームポイントは眉毛。すべってくるフォアサーブから回り込みと飛びつきで相手の息の根を止める。「ごめん」の代わりに「わりぃ!」を使う静岡県民。初めて使われたとき、ん?ってなってしまった。スヌーピーのTシャツやiPhoneケースを使っているが、聞いたところによるとスヌーピーはそんなに好きではないらしい。自称レシーブ芸人。自称粒高キラー。

森 真菜美

目標

定期的に打つ

座右の銘

計画的に!

後輩が紹介!

卓球部とボート部を兼部する、脅威の体力の持ち主。朝はボート、昼は卓球、夜ボートというハードスケジュールをこなせるのは彼女だけだろう。卓球は大学初めだが、持ち前の運動神経で驚くほどの上達ぶりである!部員の中でも人一倍優しく、素敵な笑顔と、話しを聞くうまさに救われる人はおおいだろう。それだけではなく、彼女の変顔もまたピカイチである。道端で偶然すれ違った人はラッキー☆

素敵な変顔を見られるチャンス!優しさとおもしろさを兼ね備えたそんな彼女のボート部での活躍に乞うご期待である。

 

Please reload

  • YouTube
  • Twitter Social Icon
  • Instagram
bottom of page